ジョギングやマラソン大会などでランナーの皆さんのシューズと履き方を拝見すると、
靴紐を結んだまま履いたと思われる方が少なくありません。
その履き方で走ると、カカトがスポスポ抜けるように動いてしまいます。
シューズを履いている意味がありません。。。
反対に、シューホール(靴紐を通す穴)の左右間が殆ど隙間なく
靴紐を締め上げている方もいます。シュータン(ベロ)が殆ど見えない状態です。
いずれの場合も、シューレース(靴紐)の効果がありません。
靴紐はランニングシューズの構造的な効果を引き出すために、
ある程度伸び縮みして足やシューズに掛かる力を吸収する役目を持っています。
シューホールの左右間が詰まっている状態では、靴紐は役目を果たさないばかりか
足の甲が痛くなって痺れてきてしまいます。
原因は履いているシューズのサイズ、ウィズサイズ(足指の根元周りの寸法)が
大き過ぎることです。
シューホールの左右の間は、靴紐を全て取り除いた状態の寸法が基準です。
靴紐を弛みなく締め上げた状態で、基準よりも狭くなる場合は
シューズのサイズが合っていません。大き過ぎです。
つまりシューホール一番目の間にシワが寄るようなら、残念ながらアウトです。
脱げなきゃいいだろ、という声も聞こえてきそうですが、
それでは足の動きもサポートできずシューズや靴紐の機能は発揮できていない状態です。
しかもシワが寄ったシューズはシワ周りの劣化が激しいので
シューズとしての寿命が早まります。何も良いことはありません。
やはりシューズの機能を十分に引き出すためには、
足にフィットするサイズであることが必要です。
大きめサイズのシューズを足の甲が痛くなるほどきつく締めあげるのでは、
シューズ、靴紐の性能が発揮できません。
でも、靴紐がユルユルなのはもっとダメなんですけどね。。。
その状態、シューズの劣化は相当早いですよ~。