シューズの正しい履き方を教わったおかげで膝痛が無くなった、
カスタムインソールを入れてからフォームが改善された、などなど
ありがたい感想をいただきます。
「身体の歪みは足元から」というキャッチフレーズなんかもあるようです。
やはりワタクシも、それをお客様にお話しします。
でも、身体の歪みは必ずしも足元の崩れが元凶ではありません。
皆さんは普段の生活で、どのような姿勢を取って過ごしているでしょうか。
歩いている時、バッグをいつも同じ側の肩に掛けている。
仕事中など、パソコンに向かっている時に猫背で顎が前に突き出ている。
椅子に座ると、足を組んでしまう。組み方もいつも同じ。
スマートフォンを使っている時、肩より下で操作している。
気がつくとテーブルに肘をついて、顎を乗せている。
椅子に浅く腰かけて、後ろにもたれかかるように過ごしている。etc...
そうですよね、「そんなのいつもやってるよ~!?」なんです。
ある意味、一生懸命に仕事している証拠なのかも知れません。
でもその姿勢が、顔・肩・胸・腰・骨盤を少しずつ歪ませてしまっているのです。
骨や筋肉は全て繋がっており、バランスの崩れは隣の筋肉や関節に伝わっていきます。
顎の位置が、やがて足元に影響することは確実にあるのです。
その逆も、もちろんあります。
普段の生活の身体的なストレスは筋肉、骨の関節を伝わり全身にいきわたります。
足元だけのお話ではないのは、何となくお分りですよね。
では、なぜワタクシは「足元」に注目するのか?
それは、その身体的ストレス全てを受けて支え、立っているしかないのが足だからです。
手では、一日中立っていられませんし歩くことも不可能ですよね。
足は全てのツケを、けなげに受け止めて頑張っているのです。
足元の環境を整えることで、身体のバランス全てが改善されるわけではありません。
しかし足元「から」始めなければ、それを実現することも難しいでしょう。
サイズの合ったシューズをちゃんと正しく履く。
インソールで、アライメントが崩れそうになっている足の骨格をサポートする。
その上で、姿勢やフォームを矯正するトレーニングを積む。
スポーツをやっている人もやっていない人も、ぜひ意識していただきたいことなのです。
脳の働き、呼吸、心臓、血液の循環、内臓の働き。
大袈裟な話ではなく、これら全てに「足」の健康は影響するんですよ~。
だから、アスリートの皆さんは「足元」から整えるんですよね。