ご来店時から警戒心が滲み出ているお客様がいらっしゃいました(ムムム)。
スポーツインソールを検討しているということだったのですが、購入を躊躇している様子。
お話をお伺いすると、
「足の裏にアーチ(土踏まず)があるでしょう?それって衝撃吸収のためにあるんですよね?インソールって
そのアーチが落ちないように、支えるようにできてるんでしょ?
それって、アーチが持っている衝撃吸収の役目を邪魔しているんじゃないですか!?それって、身体に衝撃が
伝わるし良くないのでは?」
「それに、『貴方の足に合わせたカスタムインソール』って言ってるけど、偏平足に合わせて作っても意味が
ないんじゃないですか!?」
ご質問ありがとうございます。なるほど。
足のことをとても勉強されていて、凄いなあと思いました。ご自身の足や身体のバランスに悩んで、色々お調べになったようです。
インソールにも種類がありますが、ここでは機能付きのインソールについてお話しますね。
医療用のインソール等は、素材を削って患者さんの足に合わせて作られているものは確かに全体的に硬く
(カスタムされた健康サンダルのような感じ)、衝撃吸収はしにくいと思われます。
その用途は病気などにより足の骨の並びが崩れ、上手く立てない、姿勢が保てない、歩けない人の骨格を支える
ためのものです。歩行などの動きをサポートするようにはできていません。
(ポディアテックという足裏の神経反射を利用する医療用インソールもありますがこれについては別の機会に。)
一方、スポーツ用インソールは足本来が持つ「動き」をサポートするものです。素材は弾力性があり、
かつ柔軟にできていて、その形状もガッツリと土踏まずを持ち上げて落ちないよう支えるものではありません。
もちろんある程度は支えていますが、地面から衝撃を受ければ足と一緒に一時的に潰れますし、また弾力性に
富んでいるので捻られたりしても元の形に戻ります。
足の裏にもう一枚、筋肉や筋膜を付ける感じでしょうか。
その弾力性とサポートの力は使われる材料によって違い、競技種目によって要求される足への耐荷重性、
復元スピードに合わせて最適な材料が組み合わされています。
構造上、そして材質により、ある程度は人間の足本来の動きを邪魔しませんが、これ以上は足の骨格が崩れてしまうとマズイという位置でサポートできるように考えられています。
動きのクセや疲労等により骨の並びが崩れかけた時、パフォーマンス発揮に最適な位置へ、足の骨の配列を
戻しやすくなるという感じです。そして足元が整えば、その効果は足の上に乗っている身体にも現れます。
更にカスタムインソールは使う人に合わせて土踏まずの高さ(サポート量)も調節できます。普段の足そのままの形ではなく、運動時に最適な足型を取ってそれに合わせて作ります。ですから偏平足等の方もご心配は無用です。
スポーツ用インソールは医療用のそれと比較して、材質的構造的に良い意味で「中途半端」なのです。
それほど主張はしませんが、肝心なところで貴方をサポートしてくれる「名脇役」なんですよ~。
こちらのお客様には無事?スポーツ用インソールをご購入いただきました(ホッ)。